ピックルボールを始めてみたい方やパドルを探している方に向けて、Gearbox(ギアボックス)のPro Ultimate Elongated 16mmパドルの新しいメリット・扱いや特徴を詳しく解説します。
パドルの基本情報
- フェイス素材:Toray T700 カーボンファイバー(TXR Gripテクスチャー加工)
- コア素材:16mm(0.63インチ)SSTCore(縦リブ構造のカーボンファイバー)
- 構造:Smart Dampenフォーム内蔵+Power Matrix+Quiet Tech Sound Technology
- フェイスサイズ:11インチ × 7.375インチ(約27.9cm × 18.7cm)
- 重さ:非公開(標準的な中重量〜やや重めと推定)
- グリップ長:5.5インチ(約14.0cm)
- グリップ形状:Flexplay構造によるフィット感のあるロンググリップ
- 価格:$274.99(2025年6月時点)
パドルの特徴
性能面(回転・コントロール・パワー)
SSTCoreがエネルギーを効率的にボールへ返しながら、スイートスポットの拡大と打球時の安定感を実現。TXR Grip技術によりフェイスのグリップ力が増し、驚くほどのスピン量が生み出されます。さらにPower Matrixが全体の構造を最適化し、コントロール性を保ちながらも力強いショットを可能にします。
実際のプレーでの使用感
打球時の「乗り感」が非常に高く、柔らかくも反応の良いフェイスが正確なコントロールを後押し。Smart Dampenフォームにより、振動を抑えつつプラウスルー(打ち抜き感)を向上させ、長時間プレーでも手や肘に優しい仕上がりです。
重さ・バランス
具体的な数値は非公開ながら、適度な重量感と先端に偏りすぎないバランス設計により、スイングスピードを損なわずに安定性を確保。トッププレイヤーにも扱いやすい中〜上級者向けバランスです。
パドル全体のバランス
攻撃・守備の両方で高い性能を発揮し、「オールコート対応型パドル」の真価を発揮します。特に、操作性・打感・パワー・スピンすべてをバランス良く取り入れたいプレイヤーに最適な構成となっています。
実際の使用感と口コミ評判
高評価の口コミ
- 「回転もかかるし、パワーもある。万能すぎてもう他のパドルに戻れない」
- 「打感がとても柔らかく、それでいてエネルギーもしっかり伝わる」
- 「握った瞬間に分かるクオリティ。グリップも長くてバックハンドに強い」
参考になる口コミ
- 「音が静かで屋内コートでも使いやすい」
- 「スイートスポットが広くてミスヒットしにくい」
- 「見た目以上に扱いやすく、試合での信頼感がある」
総評
Gearbox Pro Ultimate Elongated 16mm(ギアボックス プロ アルティメット エロンゲイテッド 16mm)は、SSTCoreとカーボンフェイスの組み合わせによって、スピン・コントロール・パワーのすべてを高水準で実現した競技向けモデルです。ネット際の繊細なプレーから、ロングドライブまで幅広く対応し、日々のプレーに自信を与えてくれる高性能パドル。競技志向の中級者〜上級者に特におすすめです。