ピックルボールを始めてみたい方やパドルを探している方に向けて、Wilson(ウィルソン)のFierce Pro 13mmパドルの新しいメリット・扱いや特徴を詳しく解説します。
パドルの基本情報
- フェイス素材:テクスチャード・カーボンファイバー(高耐久・高スピン)
- コア素材:13mm(0.51インチ)ポリプロピレンハニカムコア
- 構造:薄型ポップ設計+Pro Performanceグリップ(滑り止め加工)
- 重さ:非公開(一般的に中重量帯と推定)
- グリップ長:5.2インチ(約13.2cm)
- グリップ形状:パフォーマンス系パーフォレイテッドグリップ
- 価格:$129.00(2025年6月時点)
パドルの特徴
性能面(回転・コントロール・パワー)
13mmの薄型コアが生み出す強い反発力により、パワフルなショットが可能。フェイスには耐久性のあるテクスチャードカーボンを採用し、スピン性能と打球のコントロール性を高めています。硬めのフェイス素材により、ボールが一瞬だけ乗るような打感が得られ、精密なパスや低く抑えたディンクにも対応。
実際のプレーでの使用感
スイートスポットが広く、コントロール性とパワーのバランスが良好。ネット際でのハンドバトルやベースラインからのドライブなど、プレーのどの場面でも頼れる設計です。グリップは滑りにくい素材で、汗をかいた状態でも安定した握り心地を保てます。
重さ・バランス
公式の重量表記はないものの、13mmの薄型設計と中程度のグリップ長から、操作性と瞬発力のあるバランスが想定されます。パワー重視ながらも扱いやすく、幅広いプレイヤーに対応します。
パドル全体のバランス
Wilsonらしい正確な設計と素材のチョイスにより、「パワー × スピン × コントロール」の黄金比を体現したモデル。価格帯も手ごろで、競技を意識した中級者や、次のステップを目指す初級者にもおすすめです。
実際の使用感と口コミ評判
高評価の口コミ
- 「薄型で反発力があり、スピンもよくかかる」
- 「カーボンフェイスで正確なコントロールがしやすい」
- 「プロ用と比べても遜色ない性能でコスパ抜群」
参考になる口コミ
- 「汗をかいても滑らないグリップが好印象」
- 「初級者から上級者まで使える万能型」
- 「打感がやや硬めなので、パワープレイヤーに合う」
総評
Wilson Fierce Pro 13mm(ウィルソン フィアース プロ 13mm)は、反発力・スピン性能・操作性のバランスが非常に優れたカーボンファイバーパドルです。薄型設計により鋭い打球を放てる一方、広いスイートスポットとグリップ性能により、安定感も損ないません。競技志向のプレイヤーはもちろん、ステップアップを目指す中級者にも非常におすすめできる一本です。