ピックルボールを始めてみたい方やパドルを探している方に向けて、Proton(プロトン)のSeries One Type A Elongated 15mmパドルの新しいメリット・扱いや特徴を詳しく解説します。
パドルの基本情報
- フェイス素材:NanoTac処理エアロスペースグレード・カーボンファイバー(長寿命・高タック)
- コア素材:15mm(0.59インチ)ポリプロピレンハニカムコア(Proton独自構造)
- 構造:エロンゲイテッド設計+バイブレーション吸収設計
- フェイスサイズ:11インチ × 7.5インチ(約27.9cm × 19.1cm)
- グリップ長:5.5インチ(約14.0cm)
- グリップ形状:オクタゴン型グリップ(精密な操作向け)
- 重さ:非公開(標準〜やや重め)
- 価格:$280.00(2025年6月時点)
パドルの特徴
性能面(回転・コントロール・パワー)
NanoTac加工されたカーボンファイバーフェイスにより、フェイス全体で高いスピン性能と正確なボールコントロールが可能に。Proton独自の15mm厚ポリマーコアは、打球時の振動を吸収しつつ、スイートスポットを広く維持。パワーというよりは、繊細な操作性と安定性に重きを置いた構造です。
実際のプレーでの使用感
ロングフェイス設計により、ベースラインからのドライブやネット際のディンクにも対応しやすいリーチを確保。コアのソフトな打感と長めの「ボールの乗り」によって、プレイヤーが意図したとおりにボールを置ける感覚があります。
重さ・バランス
スペック上の重量は明記されていませんが、設計上は中重量帯に位置し、パドル全体がグリップ寄りに安定するバランス。反応性が高く、ネット際でのプレーやストローク時の安定感が印象的です。
パドル全体のバランス
操作性、安定性、スピン性能に優れた「コントロール特化型」パドル。特に大会出場を視野に入れる中級者〜上級者プレイヤーにとって、信頼感のある一本として位置付けられています。
実際の使用感と口コミ評判
高評価の口コミ
- 「NanoTacのフェイスがスピンをしっかりかけられて気持ちいい」
- 「振動が少なくて、正確に狙ったところへ打てる」
- 「長いグリップとフェイスでリーチが伸びて安心感がある」
参考になる口コミ
- 「弾きすぎず、しっかりボールが乗るから安心して狙える」
- 「操作性が高く、守備でも攻撃でも安定している」
- 「パドル全体の作りがしっかりしていて、質感も高い」
総評
Proton Series One Type A Elongated 15mm(プロトン シリーズワン タイプA エロンゲイテッド 15mm)は、安定性と精密なコントロールを追求するプレイヤーに向けた競技志向モデルです。NanoTac加工による長寿命なスピン性能と、ソフトな打感の中にしっかりとした反発性を感じられる設計。攻めにも守りにも正確さを求める中級者〜上級者に、ぜひおすすめしたい一本です。