ピックルボールを始めてみたい方やパドルを探している方に向けて、Engage(エンゲージ)のPursuit Pro1 Hybridパドルの新しいメリット・扱いや特徴を詳しく解説します。
パドルの基本情報
- フェイス素材:Raw Toray T700 カーボンファイバー(自然なテクスチャー+長寿命)
- コア素材:12.7mm(0.5インチ)MachPro ポリマーコア+Vortex Barrier Edge(フォームエッジ構造)
- 構造:ハイブリッド形状(ロング×ワイドの中間)+Uniform Guard Technology
- フェイス幅:7.75インチ(約19.7cm)
- 重さ:8.0オンス(約227g)
- グリップ長:5.375インチ(約13.6cm)
- グリップ形状:オクタゴン型(安定性と操作性の両立)
- 価格:$259.99(2025年6月時点)
パドルの特徴
性能面(回転・コントロール・パワー)
12.7mmの薄型MachProコアは、強い反発と速い打ち出しを実現。Vortex Barrier Edgeとの組み合わせにより、振動を抑えつつ、スイートスポットを広く確保し、安定したパワーと回転が両立されます。スピン性能にも優れており、コントロールショットやカーブ系ショットにも強みを発揮。
実際のプレーでの使用感
フェイスのRawカーボンファイバーは、柔らかい打感ながらしっかりとタック(粘り)があり、ボールに“乗る”感覚が得られます。パドルの形状は、リーチのあるPro1と扱いやすいWidebodyの“いいとこ取り”で、攻守バランスの取れた操作性を実現。
重さ・バランス
227gの中重量で、パワーショットにも対応できる一方、振り抜きの軽快さも感じられます。バランスは中央寄りで、ボレー・スマッシュ・ドロップと多彩なプレーを柔軟に支えます。
パドル全体のバランス
「攻めも守りも妥協したくない」というプレイヤーに向けた、真の“ハイブリッド設計”。Pro1の技術と幅広いプレースタイル対応力が融合した、まさに万能型モデルといえるでしょう。
実際の使用感と口コミ評判
高評価の口コミ
- 「絶妙な打感。硬すぎず柔らかすぎず、非常にバランスが良い」
- 「リーチもありながら、扱いやすさが損なわれていないのが素晴らしい」
- 「パワーとスピンの両立ができて、プレーの幅が広がった」
参考になる口コミ
- 「見た目は細身だけど、実際に打つと十分な反発力がある」
- 「フェイスの粘りが心地よく、思い通りにボールを操れる」
- 「コントロール性能が高く、ドロップショットやディンクが楽しい」
総評
Engage Pursuit Pro1 Hybrid(エンゲージ パースート プロ1 ハイブリッド)は、Engageの名作Pro1を基盤に設計された万能型パドル。薄型コアによる爆発力と、フェイスのテクスチャーによる繊細なスピン性能が共存することで、攻撃にも守備にも活躍します。中級〜上級者で「バランスの良い一本」を求める方には、まさに理想的な選択肢です。