【Engage Pursuit Pro MX/エンゲージ パースート プロ MX】特徴と口コミ評判まとめ

ピックルボール用品

ピックルボールを始めてみたい方やパドルを探している方に向けて、Engage(エンゲージ)のPursuit Pro MXパドルの新しいメリット・扱いや特徴を詳しく解説します。


パドルの基本情報

  • フェイス素材:Raw Toray T700 カーボンファイバー
  • グリップの形状と素材:Variable Flexハンドル
     - 長さ:5.75インチ(約14.6cm)
  • パドル厚み:13mm(約0.51インチ)
  • フェイスサイズ:縦10.75インチ(約27.3cm)× 横7.5インチ(約19cm)
  • パドル全長:16.5インチ(約41.9cm)
  • コア素材:Control Pro Black ポリマーハニカムコア(Vortex Barrierフォームエッジ補強)
  • エッジガード:Cyclone Vinyl Edge Guard(低プロファイル仕様)
  • 重量:
     - LITE:約7.9oz(約224g)
     - Standard:約8.3oz(約235g)
  • 価格:$159.99(通常価格$199.99)
  • カラー:フィアスレッド

パドルの特徴

性能面(回転・コントロール・パワー)

Variable Flexハンドルがスイング速度によってしなり方を変え、速いスイングではパワーを、遅いスイングではコントロールを提供。13mm厚のControl Pro Blackコアは反発力が高く、スピードボールや強打に強みを発揮します。Raw Toray T700カーボンフェイスは高摩擦かつ高いボール保持性能で、スピン量とコントロール性を最大化。

実際のプレーでの使用感

Vortex Barrier Edgeがスイートスポットを広げ、振動を抑えて安定感を確保。薄型の13mmコアとエロンゲイテッド形状により、素早い振り抜きとロングリーチが可能。特に攻撃的なプレースタイルに適しています。

重さ・バランス

LITEは素早い操作性を重視するプレイヤー、Standardは安定感とパワー重視のプレイヤーにおすすめ。全体のバランスはやや攻撃型寄りですが、コントロールも十分確保されています。

パドル全体のバランス

プロ選手使用モデルらしく、スピン・パワー・コントロールの全てを高水準で両立。特にスピンを武器にしたいプレイヤーや、ネット前から後方まで幅広く戦うオールコートプレーヤーに向いています。


実際の使用感と口コミ評判

高評価の口コミ

  • 「13mm厚で弾きが良く、ドライブやスマッシュが決まりやすい。」
  • 「カーボンフェイスのスピン性能が素晴らしく、回転量が一段階上がった感覚です。」

参考になる口コミ

  • 「リーチが長く、バックハンドの両手打ちもしやすい。攻撃的なプレーに合うパドルです。」

▶︎ ソース:PickleballCentralレビュー


総評

Engage Pursuit Pro MX(エンゲージ パースート プロ MX)は、プロレベルのスピン性能とパワーを両立した攻撃型エロンゲイテッドパドルです。13mmの薄型コアによる高反発と、Variable Flexハンドルによるショットごとの最適化が特徴。スピンを駆使して得点を狙う中〜上級者にとって、理想的な一本です。


ピックルボールワン おすすめパドル

ピックルボール パドル おすすめ一覧
ピックルボールのおすすめパドルを一覧で紹介しています。 あなたの好みのパドルをPicleball oneで見つけてみませんか。
Search
Search
タイトルとURLをコピーしました