【Chorus Phoenix SX-Power Widebody/ コーラス フェニックス SX パワー ワイドボディ】特徴と口コミ評判まとめ

ピックルボール用品

ピックルボールを始めてみたい方やパドルを探している方に向けて、Chorus(コーラス)のPhoenix SX-Power Widebody(フェニックス SX パワー ワイドボディ)パドルの新しいメリット・扱いや特徴を詳しく解説します。

パドルの基本情報

  • フェイス素材:ソフトカーボン(表層)+グラスファイバー(下層)
  • コア:Singularity wide-cell ポリプロピレンハニカム(14mm)、フォームチャンネルサスペンション
  • 構造:熱成形ユニボディ、高密度フォームエッジ
  • サイズ:長さ 15.8インチ(約40.1cm)× 幅 8.2インチ(約20.8cm)
  • グリップ長:5.6インチ(約14.2cm)
  • グリップ周:4.25インチ(約10.8cm)
  • 重さ:7.9オンス(約224g)±0.2オンス
  • スイングウェイト:107(±2)
  • ツイストウェイト:7.0(±0.2)
  • 認証:USA Pickleball PBCoR 0.43 Approved
  • 付属品:パドルカバー
  • 補足:9月26日出荷予定(予約案内あり)

パドルの特徴

性能面(回転・コントロール・パワー)

  • パワー
    ワイドセル設計の「Singularity Core」により、軽い力でも球が前へ伸びる。フリック、スピードアップ、カウンターで威力を発揮
  • コントロール
    ソフトカーボン表層で滞留時間が長く、ディンクやリセットで不要なポップアップを抑えやすい
  • スピン
    グリット感のある表面と適度なフェイスフレックスで、ドライブやロール系の回転量を確保

実際のプレーでの使用感(コートでの体感)

  • ボールコントロールのしやすさ
    ワイドボディの安心感とソフトな打球感で、置きに行くショットが安定
  • 回転のかけやすさ
    表層のソフトカーボン×下層グラスファイバーが効き、スライスやトップスピンを乗せやすい
  • パワーの出しやすさ
    14mm厚でもワイドセルが反発力を底上げ。オーバーヘッドやフルスイングのフィニッシュで満足できる打ち応え

重さ・バランス

  • 取り回し
    実測系スペックでスイングウェイトは107前後。ワイドボディとしては振り抜きが軽快
  • 安定性
    フォームエッジとユニボディ構造で面のねじれを抑え、オフセンターでもブレにくい
  • プレイスタイル適性
    オールコートだがパワー寄り。守備の安定感を保ちながら、スピードアップで主導権を取りたいプレーヤーに好相性

実際の使用感と口コミ評判

高評価の口コミ

  • 「ワイドでも振り抜きが軽い。カウンターが鋭くなり、オーバーヘッドの決定力も高い」
  • 「ソフトタッチとポップの両立が心地よい。ディンクから強打まで一本で完結できる」

参考になる口コミ

  • 「コントロール特化からの乗り換えだと、初期は弾きが強めに感じることも。面づくりに慣れると化ける」
  • 「EXほどのリーチはないが、守備の安心感と操作性のバランスが良い」

総評

Chorus Phoenix SX – Power Widebodyは、「扱いやすいタッチ × 明確なポップとパワー」をワイドボディで実現したパドルです。大きめのフェイスでブロックやリターンの安定感を得つつ、Singularity Coreによりスピードアップやカウンターでしっかり押し切れるのが魅力。
「守備の安心感を確保しつつ、攻撃では球の伸びを出したい」「ソフトな打感を残しながら決め切る力も欲しい」というプレーヤーに自信を持っておすすめできます。

ピックルボールワン おすすめパドル

ピックルボール パドル おすすめ一覧
ピックルボールのおすすめパドルを一覧で紹介しています。 あなたの好みのパドルをPicleball oneで見つけてみませんか。
Search
Search
タイトルとURLをコピーしました