【11SIX24 Pegasus Power/イレブンシックス24 ペガサス パワー】特徴と口コミ評判まとめ

ピックルボール用品

ピックルボールを始めてみたい方やパドルを探している方に向けて、11SIX24(イレブンシックス24)のPegasus Power(ペガサス パワー)パドルの新しいメリット・扱いや特徴を詳しく解説します。


パドルの基本情報

  • フェイス素材:11SIX24 CFC Surface(三層構造:Toray T700カーボンファイバー2層+グラスファイバー1層)
  • コア:フローティング・ポリプロピレンハニカムコア+クローズドセルEVAフォーム
  • エッジ:強化構造(耐久性と安定性を向上)
  • 構造:Gen 3 Construction Technology
  • サイズ:長さ 15.8インチ(約40.1cm)× 幅 8.12インチ(約20.6cm)
  • グリップ長:5.5インチ(約14.0cm)
  • グリップ周:4.125インチ(約10.5cm)
  • 重さ:8.0~8.3オンス(約227~235g)
  • スイングウェイト:109~112
  • ツイストウェイト:7.5
  • 認証:USAP PBCoR 43 Certified
  • 付属品:ネオプレン製パドルカバー

パドルの特徴

性能面(回転・コントロール・パワー)

  • パワー
    EVAフォームを採用したGen 3構造により、強打時に安定感と爆発力を両立
  • コントロール
    広めのフェイス幅(8.12インチ)でスイートスポットが大きく、安定したボールコントロールを実現
  • スピン
    T700カーボン表面が優れたスピン性能を発揮し、鋭いドライブやカットが可能

実際のプレーでの使用感

  • ボールコントロールのしやすさ
    フォーム補強による安定感があり、攻撃と守備の両面でバランス良く扱える
  • 回転のかけやすさ
    粒立ち感のあるCFCフェイスで多彩な回転ショットが可能
  • パワーの出しやすさ
    スイングウェイト109~112とやや軽めで、安定したパワーを発揮しつつ振り抜きやすい

重さ・バランス

  • 重量
    8.0oz前後で、安定感と操作性のバランスが取れている
  • バランス
    ミッドレンジのスイングウェイトにより、スピード感とパワーの両立
  • プレイスタイル適性
    オールコート型パワープレーヤー向け。特に「強打もコントロールも両立させたい」人に最適

実際の使用感と口コミ評判

高評価の口コミ

  • 「スイートスポットが広くて安定感抜群。パワーも十分に出せる」
  • 「以前のパドルよりもコントロールとパワーの両立がしやすい」
  • 「強打とタッチショットがバランス良く決まるので試合で安心して使える」

参考になる口コミ

  • 「パワー寄りだが、軽快さを求める人には少し重めに感じるかもしれない」
  • 「両手バックハンドでの安定感がある一方で、片手プレーヤーでも扱いやすい」

出典:
11SIX24 公式サイト(Pegasus Power 商品ページ)


総評

11SIX24 Pegasus Powerは、「広いスイートスポット × 安定感 × 爆発力」を兼ね備えたオールコート対応のパワーパドルです。特に「強打も安定性もどちらも欲しい」「幅広フェイスで安心感を持ちたい」というプレーヤーにおすすめ。
口コミでも「安定感とパワーのバランスの良さ」が高く評価されており、幅広いプレーヤーにフィットする一本です。

ピックルボールワン おすすめパドル

ピックルボール パドル おすすめ一覧
ピックルボールのおすすめパドルを一覧で紹介しています。 あなたの好みのパドルをPicleball oneで見つけてみませんか。
Search
Search
タイトルとURLをコピーしました