【ARTI NEW YORK Carbon Fiber Paddle/ニューヨークカーボンファイバー】特徴と口コミ評判まとめ

ピックルボール用品

ピックルボールを始めてみたい方や、スタイリッシュで扱いやすいパドルを探している方に向けて、ARTI(アーティ)の NEW YORK(ニューヨーク)カーボンファイバー モデルの魅力と特徴を詳しく解説します。
「ビッグアップル(New York)」の名を冠したこのモデルは、都会的なデザインと確かな競技性能を両立したハイセンスな1本です。


パドルの基本情報

  • ブランド名:ARTI(アーティ)
  • 商品名:NEW YORK Carbon Fiber Paddle(ニューヨーク カーボンファイバー)
  • フェイス素材:T700 カーボンファイバー(高剛性・高スピン性能)
  • フェイスサイズ:長さ 10.9 インチ(約 27.7 cm) × 幅 7.3 インチ(約 18.5 cm)
  • コア素材:16 mm ポリプロピレン・ハニカムコア(Polypropylene Honeycomb Core)
  • 厚み:16 mm
  • 重さ:約 8.0 オンス(約 227 g)前後(メーカー推定値)
  • グリップ長さ:5.5 インチ(約 13.97 cm)
  • グリップ素材:コンフォートグリップ(滑りにくく吸湿性の高いソフトタッチタイプ)
  • デザイン:エッジレス(フレームレス)一体構造/ニューヨークを象徴するアートプリントデザイン

パドルの特徴

性能面(回転・コントロール・パワー)

ARTI NEW YORK は、T700 カーボンファイバーの高剛性フェイスによって、スピンとコントロールの両立を実現しています。
フェイスの自然なテクスチャーがボールをしっかり“つかみ”、長めのドウェルタイム(接触時間)を生み出します。

  • 回転性能:自然な表面摩擦でスピンをかけやすく、ドライブショットやスライスでも高い安定感。
  • コントロール性能:16 mmのハニカムコアが振動を吸収し、柔らかい打感と広いスイートスポットを実現。
  • パワー性能:カーボンフェイスの反発力が高く、必要なときに「一撃の強さ」を発揮。オーバーヘッドやスマッシュにも対応。

実際のプレーでの使用感

実際のプレイヤーからは、「打感が柔らかいのに、飛びがしっかりしている」と好評です。
特にネットプレーや速いテンポのラリーでの操作性に優れ、スピーディーな展開を得意とするプレイヤーに最適です。

  • ボレーやリターン:エッジレス構造のためスイングが滑らかで、ラリー時の反応速度が向上。
  • ドロップショット:ハニカムコアが衝撃を吸収し、コントロール性が高い。
  • 両手バックハンド:5.5インチの長めグリップにより、安定した両手ショットが可能。

重さ・バランス

8.0 oz(約 227 g)前後のミドルウェイト設計で、トップヘビーすぎず扱いやすいバランス。
エッジレス構造によって空気抵抗が少なく、スイングスピードを自然に上げることができます。
このため、力の弱いプレイヤーでも軽快に振り抜け、快適なプレーをサポートします。


パドル全体のバランス(トップヘビー/グリップ寄り)とプレイスタイル

このパドルはミドルバランス寄りの設計で、スピード・安定・操作性のすべてを兼ね備えています。
攻撃的なドライブ主体のプレイヤーはもちろん、タッチ系やコントロール重視のプレイヤーにもおすすめ。
エッジレス一体構造により、リズムの速い“ニューヨークスタイル”のテンポにもマッチします。


実際の使用感と口コミ評判

高評価の口コミ

「T700カーボンの打感が非常に良く、スピンのかかりも抜群。しかもデザインが最高にクール。」
「柔らかい打感なのに、スマッシュやドライブでもしっかりパワーが出る。スイングも滑らかで腕が疲れにくい。」
 

「見た目も都会的で、持っているだけでテンションが上がる。女性プレイヤーにも人気が出そう。」


参考になる口コミ

「軽量でスイングしやすいが、手首を多用する人は慣れるまで少し時間がかかるかも。ただバランスが良く、扱いやすい。」
「グリップが少し細めなので、男性プレイヤーはオーバーグリップを巻くとちょうど良い。」
 

 — Pickleball Central レビュー


総評

ARTI NEW YORK カーボンファイバーは、高い操作性とデザイン性を両立した都会派パドルです。
T700 カーボンフェイスによる優れたスピン性能、16 mm ハニカムコアの柔らかい打感、エッジレス構造によるスムーズな振り抜き——そのすべてが洗練されています。

5.5インチのロンググリップで両手ショットにも対応し、コントロール・パワー・スピードのバランスが非常に優秀。
「見た目にもこだわりたい」「テンポの速い試合でミスを減らしたい」という方には理想的な一本です。

ピックルボールワン おすすめパドル

ピックルボール パドル おすすめ一覧
ピックルボールのおすすめパドルを一覧で紹介しています。 あなたの好みのパドルをPicleball oneで見つけてみませんか。
Search
Search
タイトルとURLをコピーしました