ピックルボールでより繊細なコントロールやスピン、そしてリーチを重視したい方に向けて、ProXR(プロエックスアール)のSignature Series 16mmパドルをご紹介。T700原糸のローカーボンフェイスと16mm厚のハニカムコアが、まさに“精密操作のための一本”として注目を集めています。
パドルの基本情報
- フェイス素材: T700 ローカーボンファイバー(Raw仕上げ)
- サイズ: 全長 約16.5インチ(約41.9cm)/幅 約7.5インチ(約19.1cm)
- 厚さ: 16mm(約1.6cm)
- 重量: 約7.7オンス(約218g)※カラーによる個体差あり(ピンク・ホワイト)
- グリップの長さ: 6インチ(約15.2cm)
- グリップ径: 約4.25インチ(約10.8cm)※誤差±1/8インチあり
- グリップ素材: 高吸汗タイプ(詳細非公表)
- 構造: ショックフォーム入りハニカム構造/ロングハンドル設計
- コア素材: 16mm ハニカムポリマーコア
- 認証: USA Pickleball 公認
パドルの特徴
コントロールとスピンに特化したT700ローカーボンフェイス
打球面には、粗めのテクスチャーと高剛性を誇るT700ローカーボンファイバーを採用。コンプレッション効果と表面のグリップ性能がスピンショットを容易にし、サーブやドロップにも繊細な回転をかけやすくなっています。ラフな表面がボールとの接触時間を延ばし、意図的なコントロールを実現します。
16mmハニカムコアとショックフォームでスイートスポット拡張
内部構造には16mm厚のハニカムポリマーコアを搭載。これに加えて周囲を取り囲むShock Foamが、スイートスポットの拡大と安定した打感に貢献。打球時のバイブレーションも吸収しやすく、柔らかさの中に適度なポップ感がある仕様です。狙ったコースに丁寧に運ぶプレーが得意な方に最適です。
6インチのロンググリップでリーチ力と安定性を向上
グリップの長さは6インチとやや長め。これによりネット際の操作性が向上し、両手バックハンドの安定感もアップ。ロングフェイスと合わせることで、リーチを活かした“取りこぼさないプレー”が可能になります。
実際の使用感と口コミ評判
高評価の口コミ
「コントロール性能がとにかく良い。ボールがフェイスに“乗る”感覚があり、ドロップショットの精度が上がりました。」
— Pickleball Centralレビューより
出典:PickleballCentral.com
「軽量だけど、芯に当たればしっかり打ち抜ける。握りやすさとスピン性能のバランスが優秀。」
— Amazonユーザー
[出典:Amazon.com]
「フォーム入りの構造が効いてるのか、オフセンターでも打感が安定していて、初心者でも扱いやすかった。」
— Reddit投稿より
出典:Reddit Pickleballコミュニティ
参考になる口コミ
「他の16mmパドルと比べてやや柔らかめ。パワープレーヤーには物足りないかもしれないけど、コントロール重視派にはピッタリ。」
— Facebook Pickleball Forumより
[出典:Facebook Forum]
「グリップが少し長いので、女性の手にはやや太く感じるかも。慣れれば気にならないけど、最初は違和感があるかも。」
— Amazonレビュー
[出典:Amazon.com]
総評
ProXR Signature Series 16mmは、コントロール・スピン・リーチという3つの要素を高次元で融合させたコントロール系パドル。特にT700カーボンフェイス×16mmコア×Shock Foam構造の組み合わせにより、正確で安定したプレーが可能になります。
ショットの“置き場所”にこだわる中〜上級者はもちろん、初めて本格的なカーボンフェイスパドルに挑戦したいプレーヤーにもおすすめできる一本です。プレースタイルに「知性」と「精度」を求める方にこそ、手に取ってほしいモデルといえるでしょう。