ピックルボールを始めてみたい方やパドルを探している方に向けて、11SIX24(イレブンシックストゥーフォー)の Pegasus Alpha Pro Power の新しいメリット・特徴を詳しく解説します。
パドルの基本情報
項目 | 内容 |
フェイス素材 | FCC 構造(下層にファイバーグラス、上層にカーボンファイバー) |
コア(中芯) | “ALPHA” コア、10 mm セルサイズのポリプロピレン中空構造 |
厚さ | 16 mm |
重さ | 約 8.05 oz(約 228 g) |
保証 | 1 年保証 |
グリップ形状・素材 | 標準的なグリップ(Pegasus 形状版)、滑りにくさやフィット感を意識した設計 |
※インチ (cm 表示)・オンス (g 表示) の補足:
8.05 oz ≒ 228 g
パドルの特徴
性能面(回転・コントロール・パワー)
- パワー性
従来の Power モデルらしいポップ感を維持しつつ、しっかりとした打球感を実現。 - コントロール性・タッチ
「柔らかめで球を乗せる感覚」を持たせた設計で、ネット際の操作性が高い。 - スピン性能
FCC 構造がフェイスの摩擦を高め、スピン性能に貢献。
実際のプレーでの使用感
- ボールコントロールのしやすさ
ソフトショットやリセットプレイで安心感を得られるとの声あり。 - 回転のかけやすさ
カーボン表面と FCC レイヤーがスピンをサポート。 - パワーの出しやすさ
強振時には十分なパワーを発揮し、ポップ感も高評価。
重さ・バランス
- 静的重さ 8.05 oz(約 228 g)で、ミッドクラスの重量帯。
- スイングウェイトは軽めに設計され、操作性を高めている。
パドル全体のバランス・ プレイスタイルとの両立
- トップ寄りの重心を持ちつつ、操作性も意識したバランス設計。
- 強打だけでなく、オールラウンドなプレースタイルに対応できる一本。
実際の使用感と口コミ評判
高評価の口コミ
- 「I really feel my game has improved … more power and control 」 — “ 新しいパドルに変えてパワーとコントロールが上がった感じがする”
ソースはこちら - 「Super light in the hands and very forgiving paddle」 — “ 手に軽く感じ、許容性が高いパドル”
ソースはこちら - 「I love my new paddle … I have both the vapor and pegasus … pegasus helps with faster hands at the kitchen due to its low swing weight」
— “Vapor も Pegasus も所有しており、Pegasus の方が軽いスイングウエイトでネット際のプレーが速く動ける”
ソースはこちら - 「非常に広いスイートスポット」「高いレベルのパワー」「自然なフィーリング」で高評価
ソースはこちら
参考になる口コミ
- 「It’s powerful, poppy, and pretty fun to play with but ultimately not insanely different than the power series」
— “強くてポップ感もあるし楽しいけど、従来の Power シリーズとの差は劇的ではない”
ソースはこちら - 「ドライブ・強打では差は小さいが、ドロップ/リセット感覚が向上した」
ソースはこちら
総評
Pegasus Alpha Pro Power は、11SIX24 の Power 系列を受け継ぎながら「タッチ・操作性」を強化した改良版です。パワーショットの強みを保ちつつ、ソフトショットやスピンコントロールでも優れた性能を発揮します。
初心者から上級者まで幅広く対応できるバランス設計で、価格面でも魅力的な一本です。特に「強打と繊細なタッチの両立」を求めるプレーヤーにおすすめできるモデルです。
ピックルボールワン おすすめパドル
ピックルボール パドル おすすめ一覧
ピックルボールのおすすめパドルを一覧で紹介しています。 あなたの好みのパドルをPicleball oneで見つけてみませんか。