ピックルボールを始めてみたい方やパドルを探している方に向けて、Engage(エンゲージ)のPursuit Pro1 6.0 Hybridパドルの新しいメリット・扱いや特徴を詳しく解説します。
パドルの基本情報
- フェイス素材:Raw Toray T700 カーボンファイバー(長寿命テクスチャー付き)
- コア素材:15.2mm(0.6インチ)MachPro ポリマーハニカムコア+Vortex Barrier Edge(フォーム構造)
- 構造:Hybrid設計(バランス重視)+Uniform Guard Technology(振動吸収・フェイス保護)
- フェイス幅:7.75インチ(約19.7cm)
- 重さ:8.0オンス(約227g)
- グリップ長:5.375インチ(約13.6cm)
- グリップ形状:オクタゴン型グリップ(安定した操作性)
- 価格:$259.99(2025年6月時点)
パドルの特徴
性能面(回転・コントロール・パワー)
Rawカーボンフェイスがボールへの食いつきを強化し、スピン性能を高めながらソフトな打感を提供。MachProコアは適度な反発力を保ちつつ、スイートスポットの拡大と振動抑制に優れ、ボールの“乗り”と“飛び”を高次元で両立します。
実際のプレーでの使用感
コントロール系に分類されながらも、しっかりとしたポップ感があり、攻撃と守備のバランスが抜群。特にオールラウンドにプレーする中級者〜上級者にとっては、あらゆるシチュエーションに対応できる安心感のあるモデルです。
重さ・バランス
227gの中重量設計で、振り抜きやすさと安定性のバランスが良好。グリップの長さも適度にあり、片手でも両手でも快適に操作できます。
パドル全体のバランス
全体として「コントロール重視だけどパワーも妥協したくない」プレイヤーにとって理想的な設計。特にネット際からベースラインまで幅広く動くプレイヤーに向いており、1本で試合全体をカバーできる万能モデルです。
実際の使用感と口コミ評判
高評価の口コミ
- 「安定感のある打球感と反発力のバランスが絶妙」
- 「カーボンフェイスのタック感でスピンがしっかりかかる」
- 「ラリーでもディンクでも使いやすい、オールコート対応型」
参考になる口コミ
- 「グリップがしっかりしていて、長時間プレーでも疲れにくい」
- 「打感が柔らかいので、振動による手の疲れが減った」
- 「万能な感覚で、攻守どちらのプレースタイルにもマッチする」
総評
Engage Pursuit Pro1 6.0 Hybrid(エンゲージ パースート プロ1 6.0 ハイブリッド)は、全体的に高バランスで設計されたオールラウンドモデル。スピン性能、コントロール性、そしてポップ感をバランスよく融合させ、攻撃にも守備にも即応できる頼もしいパドルです。1本で幅広いシーンに対応したい方に、強くおすすめできる競技対応モデルです。