GAMMA(ガンマ)の 405 Graphite(405 グラファイト) は、軽快な操作性と安定したコントロール性を兼ね備えたオールコートパドル。
Sensa Polycore とグラファイトフェイスによる柔らかい打感が特徴で、ネット戦からベースライン攻撃まで幅広く対応できるモデルです。
パドルの基本情報
- ブランド名:GAMMA(ガンマ)
- 商品名:405 Graphite Paddle(405 グラファイト パドル)
- フェイス素材:グラファイト(Graphite/ソフトタッチタイプ)
- コア素材:Sensa Polycore(厚み 約 0.5 インチ/約 12.7 mm)
- パドルサイズ:長さ 16.38 インチ(約 41.6 cm) × 幅 7.38 インチ(約 18.7 cm)
- 厚み:12.7 mm
- 重さ:7.4 ~ 7.8 オンス(約 210〜221 g)
- グリップ長さ:5.25 インチ(約 13.3 cm)
- グリップ周囲:4.125 インチ(約 10.5 cm)
- グリップ素材:GAMMA ハニカムグリップ(吸湿性とフィット感に優れる)
- 特徴:エロンゲート風の長さを持つオールコート設計(ただし扱いやすい幅と重量)
性能面(回転・コントロール・パワー)
GAMMA 405 Graphite は、コントロール性と軽量性が際立つ万能パドル。
グラファイトフェイスによる繊細なタッチと、Sensa Polycore の柔らかい打感が安定したプレーを支えます。
- 回転性能:表面はスムーズながら、コントロール性能とのバランスで自然なスピンをかけやすい。
- コントロール性能:グラファイト特有のソフトタッチとハニカムコアの衝撃吸収で、ディンクやリセットが安定。
- パワー性能:コア厚 0.5 インチと長めのハンドルが生み出す“しなり”により、必要なときはしっかりパワーを引き出せる。
実際のプレーでの使用感重さ
約7.4〜7.8オンスの軽量設計で、長時間プレーしても疲れにくいのが特徴。
ネット際の素早い反応、ブロック、タッチショットに優れつつ、ロングハンドルがパワーショットもサポートします。
- 軽く振っても扱いやすく、特にネット戦でスピーディに動ける。
- グラファイトの柔らかい打感が手に心地よく、打球時の不快な振動が少ない。
- 両手バックハンドとの相性が非常に良い。
バランス
405 Graphite は ミドルバランス寄りの設計 で、トップヘビーすぎず扱いやすいのが特徴。
リーチの長い形状にも関わらず、軽さのおかげでヘッドコントロールが容易。
- ネットプレーの敏捷性
- ブロック時の安定感
- パワーショット時のスムーズな振り抜き
これらを全て両立したバランス設計になっています。
パドル全体のバランス(トップヘビー/グリップ寄り)とプレイスタイル
GAMMA 405 Graphite は、オールラウンド性能を求めるプレイヤーに適した万能型。
- コントロール派:グラファイトの柔らかい打感で狙った位置に落としやすい。
- オールラウンド派:軽さ×操作性×しなりのパワーでどんな局面にも対応。
- 両手バックハンドを多用するプレイヤー:5.25インチの長めハンドルが最適。
実際の使用感と口コミ評判
高評価の口コミ
「軽くて扱いやすい。ネットプレーがとてもスムーズになった。」
「グラファイトの柔らかい打感が心地いい。タッチショットの精度が上がった。」
「ロングハンドルでバックハンドが打ちやすく、攻撃力が増した。」
参考になる口コミ
「パワーは十分あるが、強いスピンを求める人には物足りないかもしれない。」
「軽量なので、ヘッドの存在感が控えめに感じる場面もある。」
総評
GAMMA 405 Graphite は、軽さ・コントロール・パワーのバランスが取れた万能パドル。
グラファイト特有の柔らかい打感と、Sensa Polycore の安定感が調和し、攻守の切り替えが非常にスムーズ。
特にネット際での反応や、精密なショットを武器にしたいプレイヤーに最適です。
「軽量で扱いやすく、オールコートで活躍できるパドルが欲しい」
そんな方におすすめの一本です。





