ピックルボールを始めてみたい方やパドルを探している方に向けて、Gearbox(ギアボックス)のCX11E Powerパドルの新しいメリット・扱いや特徴を詳しく解説します。
パドルの基本情報
- フェイス素材:T700カーボンファイバー(SST構造)
- グリップの形状と素材:標準グリップ(パッド付き)
- 長さ:5.625インチ(約14.3cm)
- 太さ:3.625インチ(約9.2cm)または3.937インチ(約10cm) - パドル厚み:11mm(約0.43インチ)
- パドル全長:16.625インチ(約42.2cm)
- 重さ:
- Midweight(ブルー):7.8オンス(約221g)
- Heavyweight(グリーン):8.5オンス(約241g) - コア素材:Solid Span Technology(T700グラファイトチャンバー)
- 価格:$119.99(通常価格$199.99)
パドルの特徴
性能面(回転・コントロール・パワー)
SST(Solid Span Technology)コアにより、高反発でパワフルな打球が実現。長めのフェイスでスイング中に自然なフォロースルーが生まれ、スピン性能も高く、攻撃的なプレースタイルに最適です。
実際のプレーでの使用感
T700グラファイト構造により、軽いスイングでもしっかりボールが飛び、全体の反応性が非常に高い設計。長さのあるエロンゲイテッド形状ながら、厚み11mmの薄型コアが操作性を保ち、素早いネットプレーにも対応可能です。
重さ・バランス
ブルー(7.8oz)は軽量・操作性重視、グリーン(8.5oz)は安定感とパワーを強化したモデル。どちらも素早いスイングをサポートする絶妙なバランス設計となっています。
パドル全体のバランス
エロンゲイテッド(縦長)デザインとロンググリップにより、両手打ちや広範囲な守備に最適。攻撃力と機動力を兼ね備えたプレイヤーに向けた設計です。
実際の使用感と口コミ評判
高評価の口コミ
- 「非常に反応が良く、軽い力でもしっかりボールが飛ぶ。パワー系のショットに向いている。」
- 「グリップが長めで両手打ちしやすいし、フォロースルーでスピンが自然にかかります。」
参考になる口コミ
- 「思っていたより軽く感じる。リーチもあるし、ボレーでも取り回しが良い。細かい操作にも向いている印象。」
▶︎ ソース:PickleballCentralレビュー
総評
Gearbox CX11E Power(ギアボックス CX11Eパワー)は、リーチとパワー、そしてスピン性能を重視するプレイヤーに最適なパドルです。T700グラファイトを用いたSST構造により、反発力と耐久性に優れ、長時間安定したパフォーマンスを提供。エロンゲイテッドデザインにより広範囲のプレーが可能で、攻守ともにバランスの取れた高性能パドルを求める方におすすめです。