【Gearbox CX11Q Power/ギアボックス CX11Qパワー】特徴と口コミ評判まとめ

ピックルボール用品

ピックルボールを始めてみたい方やパドルを探している方に向けて、Gearbox(ギアボックス)のCX11Q Powerパドルの新しいメリット・扱いや特徴を詳しく解説します。


パドルの基本情報

  • フェイス素材:グラファイト(SST:Solid Span Technology構造)
  • グリップの形状と素材:標準グリップ
     - 長さ:4.75インチ(約12.1cm)
     - 太さ:3.625インチ(約9.2cm)または3.937インチ(約10cm)
  • パドル厚み:11mm(約0.43インチ)
  • パドル全長:15.875インチ(約40.3cm)
  • 重さ:
     - Midweight(赤):7.8オンス(約221g)
     - Heavyweight(青):8.5オンス(約241g)
  • コア素材:Solid Span Technology(中空グラファイトチャンバー)
  • 形状:Quad(スクエア型)
  • 価格:$119.99(通常価格$199.99から値下げ)

パドルの特徴

性能面(回転・コントロール・パワー)

SST(Solid Span Technology)構造により、反発力・耐久性・一貫した打球感を実現。打球面はグラファイトチャンバーで構成されており、スイートスポットが広く、素早い反応と力強いショットを生み出します。

実際のプレーでの使用感

わずか11mmのスリムコアにより、手首の操作性やボレー時の反応速度がアップ。特に攻撃的なプレースタイルにマッチし、ドロップショットへの素早い対応や、力強いドライブが可能になります。

重さ・バランス

赤(Midweight)は軽快でスピーディ、青(Heavyweight)は安定感とパワー重視。プレースタイルや好みに応じて選べる2種類の重さ展開。

パドル全体のバランス

スクエア型のQuad形状と絶妙な重量バランスにより、コントロールとパワーを高次元で両立。コンパクトな厚みながらも、スイートスポットの広さが安心感を与えます。


実際の使用感と口コミ評判

高評価の口コミ

  • 「反応速度が非常に早く、ネット前の攻防で圧倒的に有利に立てます。重さのバリエーションがあるのも嬉しい。」
  • 「グラファイトの打感が気持ちよく、SST構造のおかげか、どこで打っても安定したレスポンスが得られます。」

参考になる口コミ

  • 「思ったより薄くて軽いけど、しっかりパワーが出る。振り抜きやすさと安定感のバランスが絶妙。」

▶︎ ソース:PickleballCentralレビュー


総評

Gearbox CX11Q Power(ギアボックス CX11Qパワー)は、スピードとパワーを両立したいプレイヤーに理想的なパドルです。SST構造による高耐久・高反応設計と、11mmの薄型コアによる操作性は、特にネットプレーや速攻スタイルを得意とするプレイヤーにとって大きなアドバンテージとなります。プレースタイルに応じて重量も選べるので、攻撃重視の方には間違いなくおすすめの1本です。


ピックルボールワン おすすめパドル

ピックルボール パドル おすすめ一覧
ピックルボールのおすすめパドルを一覧で紹介しています。 あなたの好みのパドルをPicleball oneで見つけてみませんか。
Search
Search
タイトルとURLをコピーしました