【Holbrook ARMA T Metallic 14mm/ホルブルック アルマ ティー メタリック 14ミリ】特徴と口コミ評判まとめ

ピックルボール用品

ピックルボールを始めてみたい方やパドルを探している方に向けて、Holbrook(ホルブルック)のARMA T Metallic 14mmパドルの新しいメリット・扱いや特徴を詳しく解説します。


パドルの基本情報

項目内容
フェイス素材Force-Tech カーボンファイバー × メタリックウィーブ構造(ピールプライ加工)
コア素材デュアルデンシティ・ポリプロピレンコア(Dual Density Polypropylene Core)+内部加重+Edge Foam構造
厚さ14 mm
長さ16.5 インチ(約 41.9 cm)
7.5 インチ(約 19.0 cm)
グリップ長さ5.5 インチ(約 14.0 cm)
重量約 7.8~8.2 オンス(約 221~232 g)
形状エロンゲート(縦長)
認証USAPA 承認済み(公式大会使用可)
保証メーカー保証あり

パドルの特徴

性能面(回転・コントロール・パワー)

Holbrook ARMA T Metallic 14mmは、ARMAシリーズの中で最もリーチの長いモデル。
16.5インチの縦長形状と5.5インチのロングハンドルを採用し、
後方からのドライブやスマッシュ、ネット際でのリーチショットに圧倒的な強みを発揮します。

最大の特徴は、Force-Tech カーボンファイバー Metallic Weave(メタリック織り)フェイス。
メタリックファイバーとカーボンを融合させたこの素材は、
「硬質でシャープな打球感」と「ボールをしっかり掴むスピン性能」の両立を実現。
見た目の美しさに加え、ドライブショット時の反発性と安定したスピン性能が高く評価されています。

内部には、Holbrook独自の14mmデュアルデンシティ・ポリプロピレンコアを搭載。
コアの上部と外周には高密度セル、中央部には低密度セルを配置することで、
打点ブレを抑制し、パワーと安定性を同時に引き出す構造となっています。

また、コア内部のウェイト調整とフォームエッジが加わることで、
スイートスポットが拡大し、打球時の安定性と「押し込み感」が格段に向上。


フェイス性能とスピン性能

ARMA T Metallicは、表面のメタリックカーボン構造によって
高剛性ながらも柔らかな打感を持ち、振動を効果的に吸収。
ピールプライ加工がボールの摩擦力を高め、トップスピン・スライス・ドロップショットの
全てのスピン系ショットで高い再現性を発揮します。


実際のプレーでの使用感

  • パワー性能:外周高密度セルと内部加重構造により、打ち抜くような反発力
  • コントロール性能:中央低密度コアによる柔らかいフィードバックと安定したタッチ
  • スピン性能:メタリックカーボン面の摩擦で高回転ショットが容易
  • リーチ性能:エロンゲート形状+ロングハンドルにより、遠いボールも届く

重さ・バランス

約7.8〜8.2オンスの中量設計で、パワーと操作性のバランスが絶妙。
5.5インチのハンドルは両手バックハンドプレーヤーにも最適で、
スイング時の安定感としなやかな操作性を両立しています。


実際の使用感と口コミ評判

高評価の口コミ

  • 「リーチが長く、スマッシュが決まりやすい。メタリック面の打感が気持ち良い」
  • 「スピン量が多く、ボールをしっかり掴む感覚がある」
  • 「中心部の打感が柔らかく、長時間プレーしても疲れにくい」

参考になる口コミ

  • 「ARMA Sよりもリーチがあり、バックハンドの安定感が増した」
  • 「メタリックカーボンの硬さが絶妙で、力を入れなくてもパワーが出る」

出典:Pickleball Central公式サイト


総評

Holbrook ARMA T Metallic 14mmは、シリーズ最高のリーチとスピン性能を誇るハイエンドモデルです。
メタリックウィーブフェイスの高剛性構造と、デュアルデンシティコアの柔軟性が融合し、
「パワー × コントロール × スピン」をすべて高水準で実現。
攻撃的なストロークを得意とする中〜上級者や、両手バックハンドを多用するプレーヤーに特におすすめです。


ピックルボールワン おすすめパドル

ピックルボール パドル おすすめ一覧
ピックルボールのおすすめパドルを一覧で紹介しています。 あなたの好みのパドルをPicleball oneで見つけてみませんか。
Search
Search
タイトルとURLをコピーしました