ProKennex(プロケネックス)の人気モデル「Ovation Speed」がアップグレード。
第2世代モデル「Kinetic Ovation Speed II」は、革新的なAir-O-Guard(着脱式エッジガード)を新搭載。
衝撃吸収性能・操作性・耐久性のすべてを進化させた、“次世代オーバルパドル”です。
パドルの基本情報
| 項目 | 内容 | 
| フェイス素材 | 7層コーティングフェイス(高摩擦スピン加工) | 
| コア素材 | ハニカムポリマーコア | 
| 厚さ | 約 11 mm(非公表・ミドルレンジ) | 
| 長さ | 約 15.6 インチ(オーバル形状) | 
| 幅 | 約 8.1 インチ | 
| グリップ長さ | 4.875 インチ(約 12.4 cm) | 
| グリップ径 | 4.0 インチ(約 10.2 cm) | 
| 平均重量 | 約 7.7〜8.0 オンス(約 218〜227 g) | 
| 特徴技術 | Kinetic Technology/Air-O-Guard(着脱式エッジガード)/7層スピンフェイス | 
| 対象プレーヤー | 初級〜上級者(特にスピン&コントロール志向) | 
| 発売時期 | 2020年12月 | 
| 認証 | USAPA 承認済(公式大会使用可) | 
パドルの特徴
新技術「Air-O-Guard」搭載で耐久性とメンテナンス性が向上
Ovation Speed II最大の革新は、Air-O-Guard(エアオーガード)システム。
これは着脱式のエッジガードで、傷ついた場合でもパドル全体を買い替える必要がなく、
部分的に交換できる設計です。
軽量化にも寄与しており、スイングスピードと操作性がさらにアップ。
耐久性とコストパフォーマンスを両立した画期的な機能です。
7層スピンコーティングによる高いボールコントロール
フェイスには、ProKennex独自の7層構造フェイスを採用。
表面の摩擦係数を高めることで、
スピンショット・カットショット・トップスピンの安定性が格段に向上しています。
また、しっかりとした「食いつき感」と弾きのバランスがよく、
スピンプレーヤーやタッチショットを多用するプレーヤーに理想的な設計です。
Kineticテクノロジーで“ピックルボール肘”を予防
内部にはProKennex独自のKinetic衝撃吸収テクノロジーを搭載。
打球時の振動をマイクロビーズ(タングステン粒子)が吸収し、
手首や肘への負担を軽減。いわゆる“ピックルボール肘”のリスクを低減します。
このシステムにより、
長時間プレーでも疲れにくく、安定したタッチと静音性を実現しています。
オーバル形状がもたらすスピードと精密ショット
独自のOvation(楕円)形状により、空気抵抗を減らしてスイングスピードをアップ。
また、スイートスポットを中央に集中させることで、
ショット時の安定性と再現性が非常に高いのが特徴です。
ネット際での素早いリロード(反応速度)や、ラリー中の細かい調整も容易。
まさに“スピード”の名にふさわしい設計です。
実際のプレーでの使用感
- スピン性能:7層フェイスで回転量が非常に高い
 - コントロール性能:軽量で安定感のあるフィーリング
 - 衝撃吸収性:Kineticシステムで肘・手首が疲れにくい
 - 操作性:オーバル形状とAir-O-Guardによる抜群のスイングバランス
 
実際の使用感と口コミ評判
高評価の口コミ
- 「Air-O-Guardが便利!壊れても部分交換できるのが嬉しい」
 - 「Kinetic構造で振動が少なく、長時間でも疲れにくい」
 - 「7層フェイスのスピン性能がすごく、カットショットが安定する」
 
参考になる口コミ
- 「グリップがやや細めなので、手の大きい人はオーバーグリップ推奨」
 - 「パワーよりもコントロール重視のプレーヤー向け」
 
総評
ProKennex Kinetic Ovation Speed IIは、
Air-O-Guard搭載でメンテナンス性が飛躍的に向上した次世代スピードモデル。
7層フェイスによる高スピン性能とKineticテクノロジーの振動吸収性が融合し、
パワーよりも精密なタッチ・スピンコントロールを重視するプレーヤーに最適です。
特におすすめなのは、
- 肘や手首の負担を抑えたい中級〜上級者
 - スピンショットやコントロールショットを多用するプレーヤー
 - 軽量で扱いやすい高機能パドルを探している方
 
“スピード × 精度 × 快適性”を高次元で実現した万能オーバルモデルです。


  
  
  
  


