ピックルボールを始めてみたい方やパドルを探している方に向けて、Refoam(リフォーム)のR5.14パドルの新しいメリット・扱いや特徴を詳しく解説します。
パドルの基本情報
項目 | 内容 |
フェイス素材 | Raw Toray T700 カーボンファイバー(テクスチャ加工) |
コア素材 | MPPフォーム(Microcellular Polypropylene)+3Dカーボンファイバー格子セグメント |
厚さ | 14 mm |
長さ | 16 インチ(約 40.6 cm) |
幅 | 8 インチ(約 20.3 cm) |
平均重量 | 約 7.8 オンス(約 221 g、± 6 g) |
グリップ長さ | 5.5 インチ(約 14.0 cm) |
グリップ円周 | 4.25 インチ(約 10.8 cm)/オクタゴン形状 |
スイングウェイト | 105 |
ツイストウェイト | 6.51 |
認証 | USAP承認/PBCoR .43認証 |
形状 | ワイドボディ |
エッジガード | あり |
保証 | 6か月(製造不良保証) |
パドルの特徴
性能面(回転・コントロール・パワー)
Refoam R5.14は、第4世代フォーム構造「MPP(Microcellular Polypropylene)」+3Dカーボンファイバー格子 を採用したワイドボディモデルです。
スーパークリティカル発泡技術により形成されたMPPフォームが、マイクロレベルのセル構造で高い反発性と軽量化を実現。
さらに、3Dカーボン格子がスイートスポット周辺に配置され、パワーの集中と安定感を高めます。
この構造により、従来のハニカムコアでは得られなかった均一な打感と優れたスピン性能を実現。
柔らかくボールを包み込むようなフィーリングと、弾けるような反発力の両方を感じられます。
実際のプレーでの使用感
- コントロール性能:柔らかい打感と広いスイートスポットで、ブロックショットやドロップが安定
- パワー性能:3Dカーボン格子による中心部の反発補強で、軽いスイングでもしっかりパワーが出る
- スピン性能:T700カーボンフェイスの摩擦力で、トップスピンやスライスの精度が高い
重さ・バランス
重量7.8オンス(約221g)と軽量で、スイングウェイト105により振り抜きが軽く、反応が速い。
ツイストウェイト6.51がオフセンター時の安定性を高め、打ち負けしにくい設計です。
長時間プレーしても腕への負担が少なく、快適に使用できます。
パドル全体のバランス・プレイスタイルとの両立
R5.14は、ワイドボディ構造による高い安定性と、MPPフォームによる高反発を兼ね備えた万能パドルです。
コントロールを重視しながらも攻撃的なショットを狙いたいプレーヤーに特におすすめ。
初心者から上級者まで、幅広いプレースタイルに対応できる完成度の高いモデルです。
実際の使用感と口コミ評判
高評価の口コミ
- 「軽くてもパワーが出る。スイートスポットが広く、どこで当てても安定した打球が出せる」
- 「打感が柔らかく、長時間プレーしても疲れにくい」
- 「T700カーボンの食いつきが良く、スピン性能が優秀」
参考になる口コミ
- 「ハニカム構造とはまったく違う打感。柔らかいのにしっかり弾く」
- 「ワイドボディなので初心者にも扱いやすく、安定感が抜群」
総評
Refoam R5.14は、軽量・高反発・高安定性を実現した最新ワイドボディパドルです。
MPPフォームと3Dカーボン格子の融合により、打感の柔らかさと反発力の両立を実現。
安定したコントロール性能とスピン性能を備え、どんなプレースタイルにも対応できます。
快適な操作性と高い汎用性を求めるプレーヤーにおすすめの一本です。