PPRコーチング講習会が日本上陸!USAP認定のインストラクター資格

ニュース

ピックルボール指導者の新たな講習会「PPR」とは?

ピックルボールの人気が急速に拡大する中、指導者としての専門知識と資格の重要性が高まっています。そこで、USAP(アメリカピックルボール協会)認定の「PPR(Professional Pickleball Registry)」コーチング講習会が注目を集めています。

PPRは、世界的に有名なテニス指導者組織「PTR(Professional Tennis Registry)」と同じグループに属しており、ピックルボール指導者のスタンダードとして確立されています。この資格を取得することで、指導者としての信頼性を高め、より多くのプレーヤーや施設と関わる機会が広がります。


PPR認定資格のメリットとは?

PPRは、単なる資格取得にとどまらず、指導者としてのスキル向上を目的とした充実した学習リソースを提供しています。資格を取得することで、以下のようなメリットがあります。

世界的に認知されたピックルボールインストラクター資格を取得
専門コース、コーチングマガジン、リソースライブラリーの活用が可能
教育プログラムを通じて、卓越した指導者としてのスキルアップができる
資格取得後、全国のクラブや施設での指導機会が増える

この資格は、すでにピックルボールを指導している方はもちろん、テニスコーチや他のスポーツ指導者が新たなキャリアを築くためにも最適です。


PPR認定資格が日本でどのように活用できるか?

日本国内でもピックルボールの競技人口は年々増加しており、今後は指導者の役割がますます重要になっていきます。JPA(Japan Pickleball Association)では、全国のテニス事業者やテニスコーチの皆様にPPR講習を受講していただき、日本国内におけるピックルボール指導の基準として広めていきたいと考えています。

テニス指導経験をピックルボール指導に活かせる
全国のスポーツ施設やクラブでレッスン開講が可能
PPR認定インストラクターとしての新たなキャリア形成ができる

特にテニス経験者にとって、ピックルボールは親和性の高いスポーツであり、短期間で高いレベルの指導者として活躍することが可能です。


PPRコーチング講習会 開催情報

今回、2024年3月30日に、PPRプロ選手でもあるSarahコーチを迎え、PPRレベル1コーチング講習会が開催されます。ピックルボール指導に興味のある方は、ぜひこの機会に受講をご検討ください!

📅 開催日: 2024年3月30日
👤 講師: Sarahコーチ(PPRプロ選手兼インストラクター)
📍 開催場所: オンライン/対面(詳細は申し込みページにて)
🔗 申込ページ: PPRレベル1コーチング講習会


ピックルボールの未来を担う指導者へ!

PPR認定資格を取得することで、ピックルボールインストラクターとしてのスキルを高め、より多くのプレーヤーに質の高い指導を提供できるようになります。これからのピックルボールの発展を支える指導者として活躍するために、ぜひ3月30日のPPRコーチング講習会にお申し込みください!

お問い合わせ: 日本ピックルボール協会

一般社団法人日本ピックルボール協会
日本ピックルボール協会は、「ピックルボール」の振興、選手の競技力向上を目的とした公式団体です。大会やイベント情報、プレイの始め方やルールも紹介。ピックルボールは誰でも気軽にはじめられ生涯スポーツとして楽しめる、アメリカ発祥、急成長中の注目の...
タイトルとURLをコピーしました