【Franklin FS Tour Dynasty 14mm/フランクリン ツアー ダイナスティー】特徴と口コミ評判まとめ

ピックルボール用品

ピックルボールを始めてみたい方やパドルを探している方に向けて、Franklin(フランクリン)のFS Tour Dynasty 14mmパドルの新しいメリット・扱いや特徴を詳しく解説します。


パドルの基本情報

  • フェイス素材:T700 ローカーボンファイバー(未加工カーボン)
  • サイズ:フェイス長 約10.9インチ(約27.7cm)、幅 約7.5インチ(約19.1cm)、全長 約16.5インチ(約41.9cm)
  • 厚さ:14mm(約1.4cm)
  • 重量:8.1〜8.4オンス(約229〜238g)
  • グリップの長さ:5.6インチ(約14.2cm)
  • グリップ径:約4.25インチ(約10.8cm)※実際のサイズには最大1/8インチの誤差あり
  • グリップ素材:クッション入りグリップ(フィンガーパッド付き)
  • 構造:サーモフォーム一体構造、ポリプロピレン・ハニカムコア、高密度フォームエッジ
  • 認証:USA Pickleball 公認

パドルの特徴

シリーズ最強クラスのパワーとスピン性能

FS Tour Dynasty 14mmは、FranklinのFS Tourシリーズ中で最もパワーに特化したモデル。14mmのポリプロピレン・ハニカムコアに加え、外周に高密度フォームを注入することでスイートスポットが拡大し、オフセンターショットにも強く、安定感のある打球が可能です。

また、サーモフォーム構造による一体型設計が耐久性を高め、打球時のパワーをロスなく伝達。スイングウェイトも高めで、スマッシュやドライブショットにおいて圧倒的な強打を実現します。

ローカーボンファイバーで回転とコントロール性も両立

フェイスにはT700ローカーボンファイバーを使用。ナチュラルな織り目のテクスチャーがボールの“引っかかり”を生み、スピンサーブやカットショットの威力をアップ。

加えて、ボールの滞空時間(dwell time)を延ばす特性により、落ち着いたコントロールプレーにも対応。パワーに偏りすぎず、バランスの良い性能を誇ります。

手にしっくりなじむ快適グリップ

グリップにはクッション性の高い素材が使われており、さらにフィンガーパッドのインレイ加工が加えられています。これにより、長時間のプレーでも手が疲れにくく、フィーリングも向上。5.6インチというやや長めのグリップ長は、両手バックハンドにも対応可能です。


実際の使用感と口コミ評判

 高評価の口コミ

「スイートスポットが広く、少しズレても打ち負けない安心感があります。スピン性能も申し分なく、前作より明らかに扱いやすくなっています。」
— Pickleball Central レビュー
出典:PickleballCentral.com

「パワー系パドルだけど、打感が硬すぎず柔らかいのが◎。グリップも手にフィットしやすく、操作が安定します。」
— Amazonレビューより
[出典:Amazon.com]

「ドロップショットからスマッシュまで対応できる万能型。重さも丁度よく、試合用として安心して使える一本です。」
— Reddit Pickleball 投稿より
出典:Reddit Pickleball板

参考になる口コミ

「やや重ための設計なので、素早いラリーには最初慣れが必要かも。特に小柄なプレイヤーは注意。」
— Pickleball Forum ユーザー投稿
[出典:Facebook Pickleball Forum]

「価格に対しては性能的に満足しているけれど、在庫切れが多くて手に入りにくいのが難点。」
— Amazonレビューより
[出典:Amazon.com]


総評

Franklin FS Tour Dynasty 14mmは、競技志向のプレイヤーや中・上級者におすすめのハイパフォーマンスモデル。パワーとスピン性能に優れながらも、コントロール性と快適性にも配慮されており、“勝つための一打”を支える要素がしっかり詰まっています。

高品質素材と緻密な設計による信頼性の高さ、そしてパワープレーを支える構造により、これからのステップアップや大会参加を目指す方にとって心強いパートナーになる一本です。

その他のおすすめパドルはこちら

ピックルボール パドル おすすめ一覧
ピックルボールのおすすめパドルを一覧で紹介しています。 あなたの好みのパドルをPicleball oneで見つけてみませんか。
タイトルとURLをコピーしました