ピックルボールを始めてみたい方やパドルを探している方に向けて、Gearbox(ギアボックス)のPRO Power Integraパドルの新しいメリット・扱いや特徴を詳しく解説します。
パドルの基本情報
- フェイス素材:Toray T-700 カーボンファイバー(生カーボン仕上げ)
- グリップの形状と素材:5.5インチ(約14.0cm)ロンググリップ、両手対応
- 長さ:16インチ(約40.6cm)
- 幅:7.375インチ(約18.7cm)
- 厚さ:14mm(約1.4cm)
- 重さ:記載なし(販売サイトで要確認)
パドルの特徴
性能面(回転・コントロール・パワー)
PRO Power Integraは、圧倒的なパワー性能に特化したモデルです。Gearbox独自のSSTコア(カーボンファイバー製チューブ構造)において、「サスペンデッド(浮かせた)」構造を採用しており、エッジから独立した中空構造が強烈な反発力と高いエネルギー伝達を生み出します。
フェイス素材には高品質のToray T-700カーボンファイバーを使用。表面にはGearbox独自のTXR Surface Grip Technologyにより、塗装ではなく成型段階から作られたテクスチャーが施されており、スピンの安定性と長寿命を両立しています。
実際のプレーでの使用感
パワーを軸にした設計ながら、ボールがフェイスに乗る感覚(dwell time)もしっかり感じられ、コントロール性能も高いのが特徴です。特に、ネット際での高速ラリーやリセット時には、打球のパワーと抑えを両立でき、手に伝わる打感もクリア。静音設計により、コミュニティの騒音規制にも対応しており、打球音が抑えられています。
重さ・バランス
正確な重量は非公開ですが、操作性の高い設計でありながら、ややトップ寄りのバランスを持ち、スイングスピードと破壊力のある打球を両立。ロンググリップの採用により、両手でのバックハンドやスピンショットにも柔軟に対応できます。
パドル全体のバランスとプレイスタイルの両立
攻撃的でパワフルなプレースタイルを好むプレイヤーに最適。パワーがありながらも操作性やスピン性能も高いため、守備から攻撃への切り替えにも対応できる万能設計です。まさに「コートを支配する」ための一本と言えるでしょう。
実際の使用感と口コミ評判
高評価の口コミ
- 「サスペンデッドコアが本当に効いてる。打球の反発がすごい」
- 「音が静かで、でもパワーは強烈。コントロールもしやすい」
- 「両手グリップでも使いやすく、スピンも良くかかる」
出典:Pickleball Central – Gearbox PRO Power Integra Paddle
参考になる口コミ
- 「かなり攻撃的な設計なので、繊細なタッチプレーには少し慣れが必要かも」
- 「長めのグリップは便利だが、片手派には少し長すぎると感じる人もいるかも」
出典:Pickleball Central – Gearbox PRO Power Integra Paddle
総評
Gearbox PRO Power Integra(ギアボックス プロ パワー インテグラ)は、力強く、精密で、静かなパドルを求めるプレイヤーのための革新的モデルです。サスペンデッドSSTコアによる圧倒的な反発力と、TXRフェイステクスチャーによる高いスピン性能を両立。攻守にわたって主導権を握りたい中上級者プレイヤーに最適な一本です。静音性にも優れているため、住宅街や屋内施設などでも安心して使用できます。パワーとコントロールを両立したい方に、自信を持っておすすめできる高性能パドルです。